書誌事項

草偃和言

會澤安 [撰]

静神社, 嘉永5 [1852]

タイトル別名

草偃龢言

草偃和言 : 全

タイトル読み

ソウエン ワゲン

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

見返しの書名: 草偃龢言

刷り題簽の書名: 草偃和言 : 全

責任表示は跋の記述による

見返しに「嘉永壬子 [1852] 新鐫」「草偃龢言」「常陸 静神社長官蔵版」とあり

前付に草偃和言序 (杉山忠亮識, 天保癸卯 [1843]), 草偃和言序 (天保甲子 [1834]), 草偃和言目次あり

後付に跋 (會澤安書, 天保癸卯 [1843]), 跋 (齋藤一徳識, 嘉永壬子) あり

四周単辺無界9行, 白口単魚尾. 内匡郭: 20.3×15.3cm

印記: 「南部奉行所印」

右傍片仮名付訓あり

帙入

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC0391361X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    常陸
  • ページ数/冊数
    2, 2, 2, 64, 2丁
  • 大きさ
    25.7×18.1cm
ページトップへ