Bibliographic Information

西國三十三所名所圖會 8巻

暁鐘成編輯 ; 松川半山, 浦川公左畫圖

北畠茂兵衞 : 出雲寺萬次郎 , 片野東四郎 : 川瀬代助 , 中川勘助, 嘉永1 [1848] 序

  • 巻之1 [上]
  • [巻之1下]
  • 巻之2
  • 巻之3
  • 巻之4
  • 巻之5
  • 巻之6 [上]
  • [巻之6下]
  • 巻之7
  • 巻之8

Other Title

西國圖會

西國卅三所名所圖會

西国三十三所名所図会

西国図会

Title Transcription

サイコク サンジュウサンショ メイショ ズエ

Available at  / 1 libraries

  • General Library,University of Tokyo

    巻之1 [上]J30:9180014831853, [巻之1下]J30:9180014831861, 巻之2J30:9180014831879, 巻之3J30:9180014831887, 巻之4J30:9180014831895, 巻之5J30:9180014831903, 巻之6 [上]J30:9180014831911, [巻之6下]J30:9180014831929, 巻之7J30:9180014831937, 巻之8J30:9180014831945

  • No Libraries matched.
  • Remove all filters.

Search this Book/Journal

Note

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌作成

書名, 巻次は目首による

序首の書名: 西國圖會

巻之1の見返しの書名: 西國卅三所名所圖會

巻之1の見返しに「嘉永新鐫書賣合梓」 (「嘉永新鐫」は角書)とあり

巻之8の奥付に「中川明善堂製本奥附」とあり

「嘉永元年戊申三月 / 苾蒭無染」の[序], 「嘉永はしめの年の春 / 鷄鳴舎暁鐘成誌」の自叙あり

巻之1の扉に「嘉永二年巳酉秋九月 / 南浦山口之謙題」とあり

NOTE:刷り題簽による冊次: 巻之1 [上]: 1, [巻之1下]: 2, 巻之2: 3, 巻之3: 4, 巻之4: 5, 巻之5: 6, 巻之6 [上]: 7, [巻之6下]: 8, 巻之7: 9, 巻之8: 10

記録しなかった發行書肆: 金澤: 益智館, 富山 : 大橋甚吾, 彦根 : 廣田七次郎, 姫路: 本荘輔二, 廣島 : 清水庫三郎, 中津 : 梅津壽平, 熊本 : 長嵜次郎, 鹿兒島 : 吉田幸兵衛

Details

  • NCID
    BC03960562
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,名古屋,大阪
  • Pages/Volumes
    10冊
  • Size
    26.3×18.4cm
Page Top