ヴァイオリニストの第五楽章

書誌事項

ヴァイオリニストの第五楽章

前橋汀子著

日経BP日本経済新聞出版本部 , 日経BPマーケティング(発売), 2020.11

タイトル読み

ヴァイオリニスト ノ ダイ5ガクショウ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

注記

冷戦下の“奇蹟"のソ連留学、数々の運命的な出会い…。日本を代表するヴァイオリニストが、演奏家としての原点を見つめ直した随想集。ロシア文学者・亀山郁夫との対談も収録。『日本経済新聞』連載に書き下ろしを加え書籍化。

内容説明・目次

内容説明

冷戦下の“奇蹟”のソ連留学、数々の運命的な出会い…半世紀以上、国際的に活躍してきた日本を代表スるヴァイオリニストが、日経新聞「私の履歴書」連載を機に、演奏家としての原点を見つめ直した随想集。ロシア文学者・亀山郁夫氏との対談も収録。

目次

  • 1 私の履歴書(ソリスト;両親;四歳で始めたヴァイオリン;アンナ先生;大泉の家 ほか)
  • 2 愛すべき楽曲とともに(ヴィヴァルディ 「四季」;チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品35;ベートーベン ヴァイオリンソナタ第9番イ長調作品47「クロイツェル」;メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲ホ短調作品64;シベリウス ヴァイオリン協奏曲ニ短調作品47 ほか)
  • 3 ソビエト・ロシア経験と人生最大のミステリー(対談 亀山郁夫)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC0397289X
  • ISBN
    • 9784532176907
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    239p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ