書誌事項

ゼミナール民事訴訟法

渡部美由紀, 鶴田滋, 岡庭幹司著

日本評論社, 2020.11

タイトル別名

民事訴訟法 : ゼミナール

タイトル読み

ゼミナール ミンジ ソショウホウ

大学図書館所蔵 件 / 72

この図書・雑誌をさがす

注記

2016年刊「民事訴訟法」から一歩進んだ演習書。具体的な設問を通して民事訴訟法の理解を深めることを目的として、厳選した16の項目を取り上げ、解答に至るための考え方の視座を提供する。事項・判例索引付き。

文献: pviii-ix

内容説明・目次

目次

  • 確認の利益
  • 将来給付の訴え
  • 相殺の抗弁と重複起訴
  • 判決主文と既判力
  • 一部請求
  • 裁判上の自白
  • 文書提出命令
  • 過失の主張と証明責任
  • 法人でない団体の当事者能力・訴訟追行権と判決効
  • 民法改正し債権者代位訴訟
  • 訴訟追行権の授与
  • 補助参加の利益と参加的効力
  • 上訴の不服
  • 送達の瑕疵と救済方法
  • 独立当事者参加における参加人による請求定立/第三者再審
  • 訴訟費用

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ