力を超えた!合気術を学ぶ : 世界一わかりやすい武術の原理

書誌事項

力を超えた!合気術を学ぶ : 世界一わかりやすい武術の原理

倉部誠著

BABジャパン, 2020.12

タイトル読み

チカラ オ コエタ アイキジュツ オ マナブ : セカイイチ ワカリヤスイ ブジュツ ノ ゲンリ

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日本武術の神技が誰でも使える!ヨーロッパで磨かれた習得理論。スピードとパワーの次元を超越し、柔よく剛を制す合気術。従来は飛び抜けた才能の持ち主だけが身につけられた奥義を、体系的に学べる。

目次

  • 接触系原理1 「能動的半衡化による一体化」
  • 接触系原理2「受動的平衡化による一体化」
  • 「重心を捉えた突き」と「浸透する突き」
  • 合気術による「合気上げ」
  • 最高峰の原理「合気モード」
  • 皮膚を介して掛ける「皮膚合気」
  • 体全体を固めて極める逆手技
  • 筋電流によって実現する合気術の原理
  • 突きに対する合気打拳法

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC03976642
  • ISBN
    • 9784814203505
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    165p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ