陸軍士官必携 10巻
Author(s)
Bibliographic Information
陸軍士官必携 10巻
山城屋佐兵衞, 慶応3 [1867]
- 巻之1
- 巻之2
- 巻之3
- 巻之4
- 巻之5
- 巻之6
- 巻之7
- 巻之8
- 巻之9
- 巻之10
- Other Title
-
士官必携
The theory of war
- Title Transcription
-
リクグン シカン ヒッケイ
Available at / 1 libraries
-
巻之1396.2//17//10090166,
巻之2396.2//17//20090167, 巻之3396.2//17//30090168, 巻之4396.2//17//40090169, 巻之5396.2//17//50090170, 巻之6396.2//17//60090171, 巻之7396.2//17//70090172, 巻之8396.2//17//80090173, 巻之9396.2//17//90090174, 巻之10396.2//17//100090175 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
巻頭「陸軍 士官必携巻之一(-十)/渡部一郎温譯/柳河春三暾閲」(「陸/軍」は角書。巻之7-10は「柳河春三暾閲」部分なし)
題簽左肩双辺「陸軍 士官必携 一(-十)」(「陸/軍」は角書)
(各冊)見返四周双辺有界「慶應三年丁卯上梓 [欄上横書] /英國流底南格羅拿◆◆陡高盧撰 一千八百六十二年倫敦府刊行/陸軍 士官必携/渡部一郎譯 栁河春三閲(印「無盡蔵之印」)」(◆◆は「口」偏に「覔」)
慶応2年 渡部一郎の序中に「此書の原名THE THEORY OF WARといふ」とあり
第10冊末に「駿府無盡藏書屋藏板目録」(1丁) あり。撰者は同目録中「陸軍 士官必携 英國 マクドウガル著/日本 渡部一郎譯 全十冊」より
刊記「慶應三年丁卯十月/江戸書林 日本橋通二町目 山城屋佐兵衞」
版式: 四周単辺(15.3×9.8cm)10行
版心: 「士官必携巻之一(-十) (丁付)」
印記「上田文庫」