Bibliographic Information

ブラームスを演奏する

クライヴ・ブラウン, ニール・ペレス・ダ・コスタ, ケイト・ベネット・ウォズワース著 ; 天崎浩二, 福原彰美訳

音楽之友社, 2020.11

Other Title

Aufführungspraktische Hinweise zu Johannes Brahms' Kammermusik

Performing practices in Johannes Brahms' chamber music

Title Transcription

ブラームス オ エンソウ スル

Available at  / 41 libraries

Description and Table of Contents

Description

ブラームスや同時代に活躍した弦楽器奏者やピアニストは、ブラームスの音楽をどのように演奏したのか。文献・記録・手紙・当時の録音など、第1次資料を駆使し明らかに!

Table of Contents

  • 1 19世紀当時のブラームス演奏、その全体像(テンポ、ルバート、リズムの柔軟性;アーティキュレーション)
  • 2 弦楽器の演奏習慣(ヴィブラート(音のニュアンス作り);ポルタメント(表情豊かな運指法);ボウイング)
  • 3 ピアノ演奏(旋律の強調、音楽の構造、アゴーギク;ブラームス;ブラームスと同時代のピアニストが残した録音;当時の文献・資料;ペダリング;ブラームスのペダル記号;ブラームスと親しいピアニストによるペダル奏法;ウナ・コルダ・ペダル)
  • 4 ブラームスとチェロ(演奏習慣の歴史と変遷)

by "BOOK database"

Details

Page Top