「生きた」議員提案条例をつくろう : 条例の種を見つけて作れる!変化に応じて見直せる!
著者
書誌事項
「生きた」議員提案条例をつくろう : 条例の種を見つけて作れる!変化に応じて見直せる!
第一法規, 2020.11
- タイトル別名
-
生きた議員提案条例をつくろう : 条例の種を見つけて作れる変化に応じて見直せる
- タイトル読み
-
「イキタ」ギイン テイアン ジョウレイ オ ツクロウ : ジョウレイ ノ タネ オ ミツケテ ツクレル!ヘンカ ニ オウジテ ミナオセル!
大学図書館所蔵 件 / 全16件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: 巻末
内容説明・目次
目次
- 第1章 なぜ、今、議員提案条例か(立案モチベーションアップ編)
- 第2章 議員提案条例はどのようにして制定するか(新規条例立案プロセス編)
- 第3章 議員提案条例への議会事務局のサポートはどのようにするのか(議会事務局サポート編)
- 第4章 議員提案による条例の一部改正をどのようにするのか(一部改正条例プロセス編)
- 第5章 首長提案の条例議案の議員修正をどのようにするか(議員修正プロセス編)
- 第6章 法規範としての条例を立案するときにどのようなことに注意すべきか(条例立案のお作法編)
- 第7章 議員提案条例をどのように活用すべきか(条例活用編)
- 第8章 議員提案条例と議会改革、人材育成をどのように進めるべきか(議会改革、人材育成編)
- 第9章 このようなときには、どんな議員提案条例があるか(条例ベンチマーキング編)
「BOOKデータベース」 より