書誌事項

記憶の地図 : 瀬戸正人 = Maps of memory : Seto Masato

瀬戸正人著 ; 村上仁一, 圓谷真唯編 ; ザ・ワード・ワークス訳

日本カメラ社, 2020.12

タイトル別名

「瀬戸正人記憶の地図」展

タイトル読み

キオク ノ チズ : セト マサト

大学図書館所蔵 件 / 42

この図書・雑誌をさがす

注記

展覧会カタログ

会期・会場: 2020年12月1日-2021年1月24日:東京都写真美術館, 2021年12月4日-2022年1月30日:福島県立美術館

主催: 公益財団法人東京都歴史文化財団東京都写真美術館, 読売新聞社, 美術館連絡協議会, 福島県立美術館

企画・展覧会担当: 関次和子, 鈴木佳子, 荒木康子, 白木ゆう美, 堀宜雄

おもに図版

英文併記

その他のタイトルは展覧会名による

瀬戸正人年譜: p228-232

内容説明・目次

内容説明

瀬戸正人の写真には、常に生々しい時間と世界の感触がある。虚空を漂い、自己へと向かう眼差しの奥底に「記憶の地図」が広がっている。

目次

  • モンスーンアジアの感覚地図 瀬戸正人1982‐2020(伊藤俊治)
  • 名前のない風景(1)
  • Silent Mode 2020/2019‐2020
  • 名前のない風景(2)
  • Binran/2004‐2007
  • 名前のない風景(3)
  • Fukushima/1973‐2016
  • 名前のない風景(4)
  • Picnic/1995‐2003
  • 名前のない風景(5)
  • Living Room,Tokyo/1989‐1994
  • 名前のない風景(6)
  • Bangkok,Hanoi/1982‐1987
  • 名前のない風景(7)
  • 瀬戸正人『記憶の地図』インタビュー—インタビュー・構成/関次和子
  • 名前のない風景(8)
  • 年譜・主要文献
  • 名前のない風景(9)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC04053335
  • ISBN
    • 9784817921819
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    232p
  • 大きさ
    20×22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ