書誌事項

発達診断の視点と方法

白石正久, 白石恵理子編

(教育と保育のための発達診断 / 白石正久, 白石恵理子編, 下)

全国障害者問題研究会出版部, 2020.12

タイトル読み

ハッタツ シンダン ノ シテン ト ホウホウ

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

収録内容

  • 発達保障のための子ども理解の方法 / 木下孝司 [執筆]
  • 乳児期前半の発達と発達診断 / 河原紀子 [執筆]
  • 乳児期後半の発達と発達診断 / 松田千都 [執筆]
  • 1歳半の質的転換期の発達と発達保障 / 西川由紀子 [執筆]
  • 2~3歳の発達と発達保障 / 寺川志奈子 [執筆]
  • 4歳の質的転換期の発達と発達診断 / 藤野友紀 [執筆]
  • 5~6歳の発達と発達診断 / 服部敬子 [執筆]
  • 7~9歳の発達と発達診断 / 楠凡之 [執筆]
  • 「発達の障害」と発達診断 / 白石正久 [執筆]

内容説明・目次

目次

  • 1 発達保障のための子ども理解の方法(発達保障と発達診断;発達理解の基本;子ども理解のための二つの方法と相互の学び合い)
  • 2 発達の段階と発達診断(乳児期前半の発達と発達診断;乳児期後半の発達と発達診断;1歳半の質的転換期の発達と発達診断;2〜3歳の発達と発達診断;4歳の質的転換期の発達と発達診断;5〜6歳の発達と発達診断;7〜9歳の発達と発達診断)
  • 3 「発達の障害」と発達診断(「発達の障害」をどう理解するか;「発達の障害」をとらえる;「発達の障害」と教育・保育)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ