Next wisdom constellations 2014-2018 : 叡智探究の軌跡

Author(s)

    • Next Wisdom Foundation

Bibliographic Information

Next wisdom constellations 2014-2018 : 叡智探究の軌跡

Next Wisdom Foundation編

Next wisdom publication, 2020.11

Title Transcription

NEXT WISDOM CONSTELLATIONS 2014-2018 : エイチ タンキュウ ノ キセキ

Available at  / 4 libraries

Contents of Works

  • 宇宙船地球号を動かすエネルギー / 竹村真一述
  • 三十億年を三十分で / 渡邉信述
  • 地球目線で地域を創る / 鈴木悌介述
  • 再エネ論二〇一七冬の陣 / 江原春義, 堂免一成, 山本隆三述
  • つながり始めたエコロジーとエコノミー / 磯野謙, 吉原毅述
  • 雨水を捨てる社会から天水を活かす社会へ / 村瀬誠述
  • 私たちはレアな宇宙人だ / 井上高志, 竹村真一述
  • 生命をつくるための二、三の補助線 / 岩崎秀雄述
  • 人生百年時代の健康格差 / 近藤克則述
  • 看取り世代の医療ニューノーマル / 乗竹亮治述
  • 人工知能の未来 / 池上高志述
  • なぜ「タネが危ない」のか / 野口勲述
  • うまい野菜を追求すると自然栽培になる / 唐澤秀述
  • 「おいしい」とは何か / 小山伸二述
  • AIで人は生きやすくなるのか? / 松本紹圭述
  • 生き方としての「科学」へ / 所眞理雄述
  • ヒトとAIの幸福論 / 三宅陽一郎, 前野隆司述
  • 空海の思想と高野山の世界観 / 飛鷹全法述
  • コミュニティは「下部構造」がつくる / 竹村公太郎述
  • ヒトと社会と「夜」の関係 / 港千尋, 竹村真一述
  • 「拡張家族」という共生の形 / 藤代健介述
  • 国境を超える秩序を作ろう / ドミニク・チェン, 竹村真一述
  • AIが市長になる日 / 松田道人, 松本徹三述
  • インフラ化するAIの「人権」と責任 / 工藤郁子述
  • 雅楽の歴史に見る、伝統芸能が「伝統」になるまで / 藪内洋介述
  • 「日本人」というフィクション / 渡辺真也述
  • 人はどこでも住めるんだ / 孫泰蔵, 前野隆司述
  • 都市の文化度をクラブシーンから測る / 梅澤高明, 齋藤貴弘述
  • 夜に花開く街・文化・カネ / 山形浩生, 島原万丈述
  • 人工知能の現実 / 山田誠二述
  • 現金なき後の経済をデザインする / 瀧俊雄述
  • お金の起源を考える / 黒田明伸述
  • giveがつなげるもう一つの経済 / 影山知明述
  • お金のかたちが変わる / 山形浩生, 佐藤航陽述
  • 『不安な個人、立ちすくむ国家』から見る「働く」のいま / 伊藤貴紀述
  • 働き方の文化人類学 / 竹村真一述
  • 働かない未来は来るか / 矢野和男, ナカムラケンタ述
  • 代々木公園に住みながら考える「働き方」 / 川畑久夫述
  • お客様は神様か?酒場の叡智 / しのさん述
  • 資本主義に対抗する小さなファンタジー / 影山知明述
  • グローバル視点でみる「働き方改革」 / ピョートル・フェリクス・グジバチ述
  • 「タテ・ヨコ・算数」でベーシックインカムやAI時代を考える / 出口治明述
  • 変わらない風景から生まれる豊かさ / 卜部直也述
  • 情緒で街の魅力を測ろう / 島原万丈述
  • 燕三条の温故知新、地場産業に潜む叡智 / 燕商工会議所ほか述
  • 地方創世の雄・西粟倉村の挑戦 / 牧大介述
  • ISHINOMAKI2.0 / 飯田昭雄, 岩井俊介, 松崎勉述
  • 教えるから学ぶへ、変化する「学校」 / 山本秀樹, 中邑賢龍述
  • アイビーリーグと徒弟制 / 立川志の春述
  • はじまりの学校「a.school」 / 岩田拓真述
  • デザインの思考と越境の作法 / 佐々木康裕述
  • 時代がファッションを創る / 生駒芳子述
  • 「伝える」から「伝わる」へ / 小西利行述
  • AIは美意識を持てるか / 酒井聡, 生駒芳子述
  • 映画は世界を動かす / 関根健次述
  • デザイン再考 / 黒﨑輝男述

Description and Table of Contents

Description

現代の星々65人が象る叡智の星座。

Table of Contents

  • 第1章 地球の目でみる
  • 第2章 生命を考える
  • 第3章 命をつなぐ
  • 第4章 人のこころ
  • 第5章 人間があつまる
  • 第6章 社会を営む
  • 第7章 わたしと社会
  • 第8章 まちをつくる
  • 第9章 次世代に伝える
  • 第10章 想像とクリエイション

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC04139088
  • ISBN
    • 9784991092503
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    1023p
  • Size
    21cm
  • Classification
Page Top