コツがつかめる!体育ずかん

書誌事項

コツがつかめる!体育ずかん

遠山健太監修

(見る知る考えるずかん)

ほるぷ出版, 2020.11

タイトル読み

コツ ガ ツカメル タイイク ズカン

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

注記

p122-125の掲載の表は、『新・日本人の体力標準値!!』(不昧堂出版)をもとに監修者が作成したオリジナルのもの

内容説明・目次

内容説明

かけっこ、なわとび、てつぼう、とびばこ…。体育でするたくさんの運動。なんのためにこんなにいろいろするのでしょう?体育ができるとどんないいことがあるのでしょう?じつは、体育でする運動は、野球やサッカー、バスケットボール、陸上、柔道など人気のスポーツにつながっているのです!小学生の時にたくさんの動きをすることで、どんなスポーツもできる体がつくられます。そして、運動が好きになると、健康な体が手に入ります。この本で体育の運動のポイントを身につけましょう!

目次

  • 運動神経をのばす!きほん動作
  • 体育の運動とつながってる!?人気スポーツ
  • かけっこ(短距離走)
  • ボール運動
  • なわとび
  • てつぼう
  • マット運動
  • とびばこ
  • 水泳
  • 新体力テスト

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC04314621
  • ISBN
    • 9784593101795
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    127p
  • 大きさ
    29cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ