基礎からわかるCubase AI10/LE10 : コードトラックや付属ループでカンタン音楽づくり : FOR WINDOWS MAC
Author(s)
Bibliographic Information
基礎からわかるCubase AI10/LE10 : コードトラックや付属ループでカンタン音楽づくり : FOR WINDOWS MAC
スタイルノート, 2019.2
- Title Transcription
-
キソ カラ ワカル Cubase AI10/LE10 : コード トラック ヤ フゾク ループ デ カンタン オンガクズクリ : FOR WINDOWS MAC
Available at 4 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
制作に便利なヒントがいっぱい。DTM初心者にオススメ!人気シンセMODXでの活用法を実際の手順で解説。ミックス、書き出しの手順もわかりやすく解説。
Table of Contents
- 図解 コレがCubase AI/LE 10だ!
- 1 Cubaseを使うための設定—起動とプロジェクト/デバイス設定
- 2 Cubaseをマスターするために—Cubaseのウィンドウ構成と基本操作
- 3 コードトラックを使って簡単!伴奏作り
- 4 付属のループファイルでドラム・パートを作成しよう
- 5 メロディを入力しよう1—リアルタイム入力編
- 6 メロディを入力しよう2—ステップ入力編
- 7 メロディを入力しよう3—オーディオ録音編
- 8 オーディオデータの編集
- 9 ミックスでカッコいいサウンドに仕上げる—ミックスから書き出しまで
- 10 制作のヒント
- MODXとの接続、設定、入力、活用法
by "BOOK database"