国家と自由の法理論 : 熟議の民主政の見地から
著者
書誌事項
国家と自由の法理論 : 熟議の民主政の見地から
岩波書店, 2020.11
- タイトル読み
-
コッカ ト ジユウ ノ ホウ リロン : ジュクギ ノ ミンシュセイ ノ ケンチ カラ
電子リソースにアクセスする 全1件
並立書誌 全1件
-
-
国家と自由の法理論 : 熟議の民主政の見地から / 毛利透著
BC04353871
-
国家と自由の法理論 : 熟議の民主政の見地から / 毛利透著
大学図書館所蔵 件 / 全9件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
ハーバーマス、シュミット、アレクシーといったドイツの思想家、国法学者たちの国家観を検討。熟議の民主政の視座に立ち、国家と憲法の関係、表現の自由をめぐる諸問題を探究する。著者の基礎理論的研究を集成。
収録内容
- ハーバーマスの法理論と憲法論
- 主権と平和
- 国家の時代の終わり?
- ロールズとハーバーマスにおける宗教と政治
- アレント理論における法
- 「旧ヨーロッパ的」あるいは「実存主義的」ケルゼン
- アレクシーとケルゼンはどう異なるのか
- 自由「濫用」の許容性について
- 政党と討議民主主義
- 消極国家とはどんな国家か
- 憲法の前提としての国家と憲法による国家統合
- 表現の自由
- 表現の自由と民主政
- 表現の自由と選挙権の適切な関連づけのために
- ヘイトスピーチの法的規制について
内容説明・目次
内容説明
著者の「国家と自由」をめぐる基礎理論的研究を集成。ハーバーマス、ケルゼン、シミュット、アレクシーといったドイツの思想家、国法学者たちの国家観を検討。熟議の民主政の視座に立って、国家と憲法の関係、表現の自由をめぐる諸問題を探究する。
目次
- 1 ハーバーマスをめぐって(ハーバーマスの法理論と憲法論;主権と平和—インゲボルク・マウス、そしてハーバーマス;国家の時代の終わり?;ロールズとハーバーマスにおける宗教と政治;アレント理論における法)
- 2 ケルゼンをめぐって(「旧ヨーロッパ的」あるいは「実存主義的」ケルゼン—ホルスト・ドライアーのケルゼン研究に依りつつ;アレクシーとケルゼンはどう異なるのか—法学における視点選択の意義について;自由「濫用」の許容性について;政党と討議民主主義)
- 3 国家論二篇—中間総括として(消極国家とはどんな国家か—シュミットとハイエク;憲法の前提としての国家と憲法による国家統合)
- 4 表現の自由・再論(表現の自由—最初は大きな話から;表現の自由と民主政—萎縮効果論に着目して;表現の自由と選挙権の適切な関連づけのために;ヘイトスピーチの法的規制について—アメリカ・ドイツの比較法的考察)
「BOOKデータベース」 より