日米開戦「最後」の真実 : 日本を騙し続けてきた米国リベラル勢力の陰謀

書誌事項

日米開戦「最後」の真実 : 日本を騙し続けてきた米国リベラル勢力の陰謀

ケント・ギルバート著

宝島社, 2020.12

タイトル読み

ニチベイ カイセン サイゴ ノ シンジツ : ニホン オ ダマシツズケテ キタ ベイコク リベラル セイリョク ノ インボウ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献:p218-219

内容説明・目次

内容説明

まだ自虐史観にとらわれている日本人がいたら、この本を読んでください。自虐史観にとらわれてなくても、真実の歴史を知りたいのであれば、日米開戦の真実を理解しなければなりません。いかに日本が策略にはまったのか。そして、今もはまっているのか。これが現実です。

目次

  • 序章 大航海時代から日米開戦まで
  • 第1章 コミンテルンとルーズベルト
  • 第2章 ルーズベルトという人物
  • 第3章 スターリンに世界の半分をわたしたルーズベルト
  • 第4章 アメリカの戦争責任と原爆投下
  • 第5章 プロパガンダと天皇

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ