コロナ禍の9割は情報災害

書誌事項

コロナ禍の9割は情報災害

長尾和宏著

山と溪谷社, 2020.12

タイトル別名

コロナ禍の9割は情報災害 : withコロナを生き抜く36の知恵著

タイトル読み

コロナカ ノ 9ワリ ワ ジョウホウ サイガイ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

新型コロナのような新たな感染症は、今後も確実に出てくる。そのときに頼りになるのは、自然免疫の力。歩くことの大切さを中心に、withコロナを生き抜くための36の知恵を紹介する。Q&Aも収録。

内容説明・目次

内容説明

自然免疫は歩行で向上する。コロナより、コロナ関連病が100倍心配。早くコロナ慣れすることが健康に生きるコツ。コロナうつと自殺が急増している。テレビが「インフォデミック」で国民を殺す。

目次

  • 1章 ステイホームで浮き彫りになった、歩かない弊害
  • 2章 なんたって、自然免疫
  • 3章 自然免疫を高めるには
  • 4章 国の免疫力を上げるには
  • 5章 歩行で20年先が予想できる
  • 6章 歩行は貯金できない。こまめに歩こう
  • 終章 コロナ時代を生き抜くためのQ&A

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ