ピンク映画水滸伝 : その誕生と興亡

書誌事項

ピンク映画水滸伝 : その誕生と興亡

鈴木義昭著

(人間社文庫, . 昭和の性文化||ショウワ ノ セイ ブンカ)

人間社, 2020.12

タイトル読み

ピンク エイガ スイコデン : ソノ タンジョウ ト コウボウ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

「ピンク映画水滸伝 : その二十年史」 (青心社1983年刊) を底本とし、誤字等の修正、および掲載写真を全面的見直して適宜挿入、底本刊行後の雑誌掲載原稿を追加したもの

ピンク映画は、戦後日本映画の鬼っ子のように生まれ、幾多の激戦を映画市場に巻き起こして、多くの作品と人材を誕生させた。ピンク映画という梁山泊に結集し、見果てぬ夢を追い求めた男たち、女たちの群像ルポルタージュ。

略年表1962-1976: p8-14

内容説明・目次

内容説明

ピンク映画誕生から半世紀。本書は著者・鈴木義昭の出版第一作、青心社版『ピンク映画水滸伝 その二十年史』の文庫復刻版である。革命の映画ではなく、映画の革命が始まった。ピンク映画という梁山泊に結集し、見果てぬ夢を追い求めた男たち、女たちの群像ルポルタージュ。ピンク映画再考の書となれ!

目次

  • 第1章 ピンク映画の誕生からエロダクブームへ
  • 第2章 エロダクションとその時代
  • 第3章 ピンク映画黄金時代
  • 第4章 若松プロの過激な疾走
  • 第5章 ピンク映画よどこへ行く
  • 第6章 ピンク水滸伝 番外篇
  • 第7章 撮影現場ルポ
  • 補章 ピンク映画水滸伝・後伝 ピンク映画の彼方へ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ