目醒めと気づきのカタカムナ

書誌事項

目醒めと気づきのカタカムナ

(アネモネBOOKS, 012 . クスリ絵 / 丸山修寛著||クスリエ ; part-2)

ビオ・マガジン, 2019.9

タイトル別名

カタカムナ : 目醒めと気づきの

タイトル読み

メザメ ト キズキ ノ カタカムナ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

上古代に存在していたといわれる神代文字「カタカムナ」。円と線で描かれたシンプルで無駄のない宇宙的な文字をひとりの医師が20年以上もの研究と臨床を経て“クスリ絵”に昇華。これまでベールに包まれた神秘のパワーが現代に蘇る。

目次

  • 1 カタカムナ高次元48音図(好きな色でなぞるクスリ絵ワーク)
  • 2 カタカムナウタヒ(未来の医療はヒフ外側医学)
  • 3 マワリテメクルらせん
  • 4 カタカムナのアート(カタカムナで目醒める私の本質)
  • 5 カタカムナからインスパイアされた最新のクスリ絵

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC04420902
  • ISBN
    • 9784865880670
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    319p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ