書誌事項

枕草子

田中貴子, 石井正己監修

(絵で見てわかるはじめての古典 / 田中貴子, 石井正己監修, 3巻)

学研プラス, 2020.2

増補改訂版

タイトル読み

マクラノソウシ

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

注記

初版: 学研教育出版, 2012

参考資料: 巻末

内容説明・目次

目次

『枕草子』は、こんな本(『枕草子』が書かれた平安時代ってこんな時代;『枕草子』を書いた清少納言ってこんな人;原文にトライ!声に出して読んでみよう!1 春はあけぼの。やうやう〜;原文にトライ!声に出して読んでみよう!2 夏は夜。月のころは〜;原文にトライ!声に出して読んでみよう!3 秋は夕暮。夕日の〜;原文にトライ!声に出して読んでみよう!4 冬はつとめて。雪の降りたるは〜;清少納言研究1 わたしがかわいいと思うもの;清少納言研究2 胸がドキドキ、わくわくするもの;清少納言研究3 わたしのきらいなもの;清少納言研究4 (まんが)わたしの宮仕えデビュー ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC04426862
  • ISBN
    • 9784055012980
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    55p
  • 大きさ
    30cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ