Bibliographic Information

徒然草

田中貴子, 石井正己監修

(絵で見てわかるはじめての古典 / 田中貴子, 石井正己監修, 4巻)

学研プラス, 2020.2

増補改訂版

Title Transcription

ツレズレグサ

Available at  / 10 libraries

Note

初版: 学研教育出版, 2012

参考資料: 巻末

Description and Table of Contents

Table of Contents

『徒然草』は、こんな本(兼好法師が生きた鎌倉時代末期ってこんな時代;『徒然草』を書いた兼好法師ってこんな人;原文にトライ!声に出して読んでみよう!1 つれづれなるままに、〜;仁和寺の法師 原文にトライ!声に出して読んでみよう!2 仁和寺にある法師、〜;『徒然草』研究1 仁和寺の法師、うっかり事件;二つの矢 原文にトライ!声に出して読んでみよう!3 或人、弓射る事を習ふに、〜;こま犬の向き 原文にトライ!声に出して読んでみよう!4 御前なる獅子・狛犬、背きて、〜;『徒然草』研究2 今のわたしたちにもあてはまるたとえ話;うその多い世の中 原文にトライ!声に出して読んでみよう!5 世に語り伝ふること、〜;『徒然草』研究3 うその多い、うわさ話? ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BC04427016
  • ISBN
    • 9784055012997
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    55p
  • Size
    30cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top