書誌事項

外来生物

今泉忠明, 岡島秀治監修

(学研の図鑑LIVE (ライブ), . eco||エコ)

学研プラス, 2018.7

タイトル読み

ガイライ セイブツ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

参考にしたもの: 巻頭

内容説明・目次

内容説明

みどころ1:調べ学習にぴったり!外来種が入った理由と害がよくわかる!みどころ2:外来生物が侵入する自然、そして自然の生き物のつながりがわかる!みどころ3:外来種をリアルに解説する入門DVD30分(本編25分)!

目次

  • 日本への侵入生物(南西諸島の生き物のつながり;生物をもって生物を制す;くずれやすい小笠原諸島の自然;日本の湖や沼の生き物のつながり;食用として日本にきた生物 ほか)
  • 日本から海外に出た外来種
  • 世界的な外来種(紫外線で性質が変化する!?;窒素は大事!でも毒!)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC04463701
  • ISBN
    • 9784052048302
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    144p
  • 大きさ
    30cm
  • 付属資料
    DVDビデオディスク(1枚 ; 12cm)
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ