裸像伝説 Legend of the nude : 1945-1960 Japan

著者

書誌事項

裸像伝説 = Legend of the nude : 1945-1960 Japan

杵島隆著

書苑新社, 1998.12

タイトル別名

裸像伝説 : 1945-1960

タイトル読み

ラゾウ デンセツ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

英文併記

監修: 東京写真文化館

おもに図版

内容説明・目次

内容説明

日本の広告写真のパイオニア。「蘭」写真の第一人者。数々の異名をとる巨匠・杵島隆の表現の原点ともいえる初期ヌード作品集。物議を醸した桜田門での作品など、幻の作品を多数収録。杵島隆の力強くみずみずしい感性が時空を越え、叙事詩となってここに甦る。

目次

  • 1945滅亡伝説—ソドムとゴモラの伝承
  • 洪水伝説—ノアの洪水伝承
  • 救世伝説—羊水の伝承
  • 海の伝説
  • 楽園伝説—エデンの園の伝承
  • 1960—知恵の実の伝説

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC04464781
  • ISBN
    • 4915125882
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    131p
  • 大きさ
    31×31cm
  • 分類
ページトップへ