ココロとカラダの地図帳 : プロが教えるストレスケア73

Bibliographic Information

ココロとカラダの地図帳 : プロが教えるストレスケア73

石垣英俊著

池田書店, [2020.12]

Title Transcription

ココロ ト カラダ ノ チズチョウ : プロ ガ オシエル ストレス ケア 73

Available at  / 8 libraries

Note

監修: 小岩信義

出版年月はジャケットによる

参考文献あり

Description and Table of Contents

Description

本書は、「ストレスが不調を引き起こすしくみを知り、身体ケアをする」健康実用書です。ココロとカラダの不調のしくみを知ることは、生活の質を高め、不調の予防に有効です。本書ではそのしくみを知るために「不調地図」を用意しました。この地図を解読するために必要なキーワード「脳」や「自律神経」「ホルモン」「ストレス反応のメカニズム」についても、イラストや図を使って丁寧に解説しました。あなたにとって、そのときに最適な対処法が見つかり、日々の生活が少しでもラクになりますように。

Table of Contents

  • 1 ココロとカラダの親密すぎる関係(ココロはどこにあるの?脳とカラダ。「心身相関」で成り立つ!;ココロの中心「脳」の働きって?脳のエリアごとに大切な役割がある! ほか)
  • 2 「時・地・人」が不調をもたらす!(「時」;「地」 ほか)
  • 3 ココロとカラダの不調地図—ココロの不調はカラダに現れる(肩こり;腰痛 ほか)
  • 4 ココロとカラダの歳時記—春夏秋冬、不調はなぜ起こる?(1月 お正月リズム崩れて冬季うつ;2月 寒いのにカラダの暦春来たる ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top