基礎から学ぶ電子回路
Author(s)
Bibliographic Information
基礎から学ぶ電子回路
(I/O books)
工学社, 2020.12
- Other Title
-
基礎から学ぶ電子回路 : 「センサ」「モータ」「LED」…etc.を自由に操作!
電子回路 : 基礎から学ぶ
- Title Transcription
-
キソ カラ マナブ デンシ カイロ
Related Bibliography 1 items
-
-
基礎から学ぶ電子回路 / 竹田仰著
BC04799961
-
基礎から学ぶ電子回路 / 竹田仰著
Available at 4 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
電子回路について、電流・電圧・抵抗の関係や論理記号の種類といった基本的な事柄から、LEDの調光、モータの速度調整などの具体的な工作までを解説する。
Description and Table of Contents
Description
電子工作にマイコンを使うことも多くなってきましたが、目的に合わせた電子回路を組んだほうが、マイコンを使うよりも「費用」「スペース」「簡素化」などの面で効率がいい場合も多々あります。本書は、電子回路について「電流・電圧・抵抗」の関係や「論理記号の種類」といったごく基本的な事柄から、「LEDの調光」「モータの速度調整」などの具体的な工作までを解説。
Table of Contents
- 第1章 「LEDの点灯実験」と、「CMOSゲート素子」の使い方
- 第2章 論理回路の基礎と活用
- 第3章 簡単な「メモリ回路」から始めましょう
- 第4章 数をかぞえるには
- 第5章 「時間」を引き延ばす方法
- 第6章 LEDの「点灯」を一つずつ隣に移す回路
- 第7章 「照明の明るさ」を自在に変える
- 第8章 モータの「回転」と「速度」を自在に
- 第9章 小テーマと補足
by "BOOK database"