書誌事項

きれいでふしぎな粘菌

新井文彦著

(森の小さな生きもの紀行, 1)

文一総合出版, 2020.12

タイトル別名

粘菌 : きれいでふしぎな

タイトル読み

キレイ デ フシギナ ネンキン

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 川上新一

前付ページに「ii」、本文48pをはさみ、奥付裏ページに「v」の表示あり

おもに図版

参考資料: 巻末

内容説明・目次

内容説明

植物でも動物でもなく、きのこの仲間の菌類でもなく、小さいけれど宝石のようにきれいで、体の形がどんどん変わる、とてもふしぎな生きもの、粘菌。なぞにつつまれて生きている、粘菌のみりょくにせまります!

目次

  • 粘菌の体のつくりと名前
  • 粘菌はどんな生きもの?
  • いろいろな粘菌
  • 粘菌の一生とは?
  • いろいろな子実体
  • いろいろな変形体
  • 粘菌はどこにいる?
  • 粘菌に似ているけれど…?
  • 粘菌を見つける!
  • 粘菌を育てる!
  • 粘菌の役割って?
  • 粘菌Q&A

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ