水道の民営化・広域化を考える

Author(s)

Bibliographic Information

水道の民営化・広域化を考える

尾林芳匡, 渡辺卓也編著

自治体研究社, 2020.11

第3版

Other Title

水道の民営化広域化を考える

Title Transcription

スイドウ ノ ミンエイカ コウイキカ オ カンガエル

Available at  / 54 libraries

Note

かねて経済界などから強く求められている水道の民営化・広域化。各地で起こっている「水」をめぐる民営化と広域化の動きを検証し「いのちの水」をどう守っていくか多角的に考える。新しい動きを盛り込んだ第3版。

文献あり

Contents of Works

  • 水をめぐるウソ・ホント / 渡辺卓也著
  • 2018年水道法改正とは / 尾林芳匡著
  • 各地で具体化する広域化・民営化の動き / 渡辺卓也著
  • 香川県●全国初の県内一水道その矛盾と現状 / 中谷真裕美著
  • 宮城県●水道事業の「民営化」の現状と問題点 / 内藤隆司著
  • 浜松市●下水道処理場のコンセッション化問題 / 落合勝二著
  • 京都府●簡易水道と上水道の統合 / 長谷博司, 衣川浩司著
  • 奈良県●奈良市中山間地域の上下水道のコンセッション計画 / 井上昌弘著
  • 埼玉県●秩父郡小鹿野町民の水源・浄水場を守る運動 / 水村健治著
  • 大阪市●市民が止めた水道民営化 / 植本眞司著
  • 滋賀県●大津市のガス事業コンセッション / 杉浦智子著
  • 上水道インフラの更新における広域性と効率性 / 中島正博著
  • 水道の民営化・広域化を考える / 尾林芳匡著

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • プロローグ 水をめぐるウソ・ホント
  • 解説 2018年水道法改正とは
  • 1 水をめぐる広域化と民営化の現場(各地で具体化する広域化・民営化の動き;香川県—全国初の県内一水道 その矛盾と現状;宮城県—水道事業の「民営化」の現状と問題点;浜松市—下水道処理場のコンセッション化問題;京都府—簡易水道と上水道の統合;奈良県—奈良市中山間地域の上下水道のコンセッション計画;埼玉県—秩父郡小鹿野町民の水源・浄水場を守る運動;大阪市—市民が止めた水道民営化;滋賀県—大津市のガス事業コンセッション)
  • 2 水をめぐる広域化・民営化の論点(上水道インフラの更新における広域性と効率性;水道の民営化・広域化を考える)

by "BOOK database"

Details

Page Top