リクルート出身社長名簿・女子版

著者

    • SeeSawBooks

書誌事項

リクルート出身社長名簿・女子版

SeeSawBooks編

See Saw Books, 2020.12

  • 2021

タイトル別名

リクルート出身社長名簿女子版

タイトル読み

リクルート シュッシン シャチョウ メイボ ジョシバン

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

「リクルート出身社長名簿・女子版1-2」(2013-2014年刊) をもとに、この7年間の動きを記事に追加して新版としたもの

内容説明・目次

目次

  • 粟飯原理咲(アイランド株式会社・代表取締役)—オフィスを開設する資金がなく最初のサービスはモスバーガーのテーブルから生まれた
  • 池田由利子(株式会社ピー・キューブ・代表取締役社長)—ちょっと手伝ってくれへん?と言われて飛び込んだテレビの世界は超セクハラの世界だった
  • 石原かおり(株式会社Happy relations・代表取締役)—起業して直後に父が他界、会社は休業状態に。涙をぬぐいながら再スタートを切った
  • 大石泉(株式会社NIE・Eカレッジ・代表取締役)—目の前の状況だけで住宅を購入する若いカップルたち。なんだか違う?そこでファイナンシャル・プランナーに
  • 小川千賀子(株式会社デザインクラブ・代表取締役社長)—チャンスを創りだすのは自分自身。リクルートのDNAが、息子の言葉が、仲間が助けてくれる
  • 勝谷桂子(株式会社B‐map・代表取締役社長)—日本一、女性がイキイキ仕事をしている会社に入って30代後半には起業するという設計図
  • 金沢悦子(株式会社はぴきゃり・代表取締役)—リーマンショックで一気に顧客がゼロになった。そこでもがいて自分たちのビジネスをつくった
  • 唐松奈津子(株式会社スパルタデザイン・代表取締役)—会社立ち上げと同時に、メンバー2人が妊娠。それが、新たな事業を始めるきっかけになった
  • 河村庸子(株式会社コラボプラン・代表取締役社長)—事業で磨いてきた分析力と構築力。次の舞台はもう独立しかなかった
  • 菅野彩子(株式会社バーニャカウダ・創業者、取締役)—女性たちの「相談先がない」という声に共感し専門家マッチングビジネスの可能性を確信した〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ