織田信長 : 戦国時代の「正義」を貫く

書誌事項

織田信長 : 戦国時代の「正義」を貫く

柴裕之著

(中世から近世へ)

平凡社, 2020.12

タイトル別名

織田信長 : 戦国時代の正義を貫く

タイトル読み

オダ ノブナガ : センゴク ジダイ ノ セイギ オ ツラヌク

大学図書館所蔵 件 / 61

この図書・雑誌をさがす

注記

織田信長関連年表: p280-293

主要参考文献: p294-305

内容説明・目次

内容説明

天下人が求めたものは何だったのか—。近年、見直されつつある「革命児」のイメージ。室町幕府から継承される秩序の中に生きる同時代人が、時代の要請に応え、天下静謐を果たした先に見据えた「あるべき姿」の実態に迫る。

目次

  • 第1章 信長の登場と尾張平定
  • 第2章 「天下再興」への道
  • 第3章 元亀争乱と将軍義昭・信長
  • 第4章 天下人信長の出来
  • 第5章 「天下一統」と政治構想
  • 第6章 本能寺の変とその後
  • 終章 「外聞」を重視し「有姿」を求めた天下人信長

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ