心を休める習慣 : あしたを大切にするための知恵

Bibliographic Information

心を休める習慣 : あしたを大切にするための知恵

植西聰著

三五館, 2017.4

Title Transcription

ココロ オ ヤスメル シュウカン : アシタ オ タイセツ ニ スル タメ ノ チエ

Available at  / 3 libraries

Note

記述は2刷 (2017.4) による

Description and Table of Contents

Description

ラクになる、幸せになるためのコツは、ほんのちょっとの「ひと休み」。当たり前なのに誰も気付かなかった簡単すぎる“休み方”いますぐその場で実践できる、毎日の「心を休める習慣」。

Table of Contents

  • 第1章 幸せな人は、休み休みしながら生きる
  • 第2章 気持ちがイライラしたときの心の休ませ方
  • 第3章 「焦らない」「急がない」で生きていく
  • 第4章 「心配しない」「不安に思わない」で生きていく
  • 第5章 レジリエンスを高めるための方法
  • 第6章 「争わない」「怒らない」で生きていく
  • 第7章 迷いを吹っ切って生きる
  • 第8章 人間関係に疲れたときの心の休ませ方
  • エピローグ 自分に自信を持てなくなったときの心の休ませ方

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC04570133
  • ISBN
    • 9784883206940
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    205p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top