Bibliographic Information

江戸川乱歩と横溝正史

中川右介著

(集英社文庫)

集英社, 2020.12

Other Title

Edogawa Rampo & Yokomizo Seishi

Title Transcription

エドガワ ランポ ト ヨコミゾ セイシ

Related Bibliography 1 items

Available at  / 1 libraries

Note

2017年刊の加筆・修正

日本の探偵小説を牽引した2大巨頭、江戸川乱歩と横溝正史。太陽と月にも喩えられる日本文学史上稀な関係はどのように生まれ、育まれたのか。2人の大作家の歩みを辿りながら日本の出版史をも描き出す対比評伝

参考文献: p489-495

Description and Table of Contents

Description

日本の探偵小説を牽引した二大巨頭、江戸川乱歩と横溝正史。ほぼ同時期にデビューした二人は、盟友として認め合い、生涯変わらぬ友情で結ばれた。それも作家同士というだけでなく、時に一方が編集者となって支えるという希有なつながりだ。この濃密な関係はどのように生まれ、育まれたのか—二人の足跡を辿りながら、数多の作品群を通して出版界の興亡のドラマをも描き出す、空前の対比評伝。

Table of Contents

  • 第1章 登場—「新青年」〜一九二四年
  • 第2章 飛躍—『心理試験』『広告人形』一九二五〜二六年
  • 第3章 盟友—「江戸川乱歩全集」一九二六〜三二年
  • 第4章 危機—『怪人二十面相』『真珠郎』一九三二〜四〇年
  • 幕間—一九四〇〜四五年
  • 第5章 再起—「黄金虫」「ロック」「宝石」一九四五〜四六年
  • 第6章 奇跡—『本陣殺人事件』一九四六〜四八年
  • 第7章 復活—『青銅の魔人』一九四八〜五四年
  • 第8章 新星—『悪魔の手毬唄』一九五四〜五九年
  • 第9章 落陽—乱歩死す 一九五九〜六五年
  • 第10章 不滅—横溝ブーム 一九六五〜八二年

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top