日本古代系譜様式論

書誌事項

日本古代系譜様式論

義江明子著

吉川弘文館, 2020.11

オンデマンド版

タイトル読み

ニホン コダイ ケイフ ヨウシキロン

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

2000年11月刊のオンデマンド版

収録内容

  • 系譜様式論
  • 「児〈子〉」系譜にみる地位継承
  • 「海部系図」の形式と系線
  • 「娶生」系譜にみる双方的親族関係
  • 「山の上碑」の「児」「孫」「娶」
  • 出自系譜の形成と王統譜
  • 「和気系図」異質部の「娶生」
  • 氏名の成立と展開
  • 古代の「人」・「子」
  • 冒母姓改姓史料と「娶生」系譜
  • 「ミアヒテウム」をめぐって
  • 系譜類型と「祖の子」「生の子」
  • 「血を分ける」ということ
  • 中世系譜史料論にふれて
  • 家意識の変容と系図作り

詳細情報

ページトップへ