書誌事項

読んでわかる!リフレクション

岩瀬直樹, 中川綾著

学事出版, 2020.12

タイトル別名

みんなのきょうしつ : 子どもが学ぶ、先生も学ぶ

読んでわかるリフレクション : みんなのきょうしつ増補改訂版

タイトル読み

ヨンデ ワカル! リフレクション

大学図書館所蔵 件 / 42

この図書・雑誌をさがす

注記

「子どもが学ぶ、先生も学ぶ みんなのきょうしつ」(2015年刊)の改題増補改訂版

読むだけでリフレクション(振り返り)の勘所がつかめる! とある公立小学校の1年間を、教員15年目の担任とその同僚の教員の交換日記のようなやりとりで綴る。2020年の視点を加えるなどした増補改訂版。

内容説明・目次

内容説明

教師の成長は「リフレクション」(振り返り)がカギ!読むだけで「リフレクション」の勘所がつかめる。「リフレクション」の書き方、気づきを促す問いの立て方もわかる。自分のなかの“当たり前”を疑うようになる。リフレクションをより深く学ぶための『みんなのきょうしつ』増補改訂版!

目次

  • 日々の実践を記録することの意味
  • 学期前 新しい1年、先生も学ぶ
  • 1学期 クラスの土台をつくる(4月8日 5年2組、はじまりの日;4月9日 新しいクラスで席決め ほか)
  • 2学期 学びを広げる、深める(9月1日 夏休み明けの子どもたち;9月16日 みんなで雲を見た日 ほか)
  • 3学期 まだまだ、できることはある!(1月13日 どうして勉強するんだろう?;1月20日 指名コーチ制度 ほか)
  • 今の立場で、あの「きょうしつ」の「振り返り」を振り返って

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC04601667
  • ISBN
    • 9784761926854
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    190p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ