博士号につながる「教科教育実践学」論文の書き方 : 院生・修了生・教員が明かすアクセプトの秘訣
Author(s)
Bibliographic Information
博士号につながる「教科教育実践学」論文の書き方 : 院生・修了生・教員が明かすアクセプトの秘訣
九州大学出版会, 2020.12
- Other Title
-
博士号につながる教科教育実践学論文の書き方 : 院生修了生教員が明かすアクセプトの秘訣
- Title Transcription
-
ハクシゴウ ニ ツナガル キョウカ キョウイク ジッセンガク ロンブン ノ カキカタ : インセイ シュウリョウセイ キョウイン ガ アカス アクセプト ノ ヒケツ
Available at 156 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
"書きたいのにうまく論文が書けない…そんな悩みを持つ若手研究者に向けた論文執筆ガイド。教科教育実践学の視点から、博士号取得のために学術論文をどう書けばよいのか、投稿側・査読側の両方の立場からその方法を示す。"--TRC MARCより
文献あり
Contents of Works
- 教科教育実践論文執筆の意義 / 菊地章 [執筆]
- 学術論文執筆の基本 / 菊地章 [執筆]
- 教育研究の進め方と論文執筆のポイント / 森山潤 [執筆]
- 人文社会系の教育実践論文執筆事例(国語教育) / 千種彰典, 村井万里子 [執筆]
- 自然科学系の教育実践論文執筆事例(算数・数学教育) / 秋田美代, 吉村昇 [執筆]
- 芸術科学系の教育実践論文執筆事例(音楽教育) / 小川容子, 仙田真帆 [執筆]
- 応用科学系の教育実践論文執筆事例(技術理論考察) / 世良啓太, 森山潤 [執筆]
- 応用科学系の教育実践論文執筆事例(技術授業実践) / 菊地章, 西山由紀子 [執筆]
- 総合科学系の教育実践論文執筆事例(情報教育) / 菊地章, 長井映雄 [執筆]
- 教科教育実践論文の重要性 / 菊地章 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
書きたいのにうまく論文が書けない…そんな悩みを持つ若手研究者のために、学術論文の書き方を分かりやすく説明。学会誌編集や論文査読の経験がある大学教員から、論文の執筆・投稿・掲載に至る流れや執筆のコツ、査読の視点を紹介。博士課程の院生・修了生から、「教科教育実践学」論文執筆の苦労話や掲載時の喜びをシェア。「論文が書けない」悩みに寄り添い、あなたの執筆をサポートします!
Table of Contents
- 序章 教科教育実践論文執筆の意義
- 第1章 学術論文執筆の基本
- 第2章 教育研究の進め方と論文執筆のポイント
- 第3章 人文社会系の教育実践論文執筆事例(国語教育)
- 第4章 自然科学系の教育実践論文執筆事例(算数・数学教育)
- 第5章 芸術科学系の教育実践論文執筆事例(音楽教育)
- 第6章 応用科学系の教育実践論文執筆事例(技術理論考察)
- 第7章 応用科学系の教育実践論文執筆事例(技術授業実践)
- 第8章 総合科学系の教育実践論文執筆事例(情報教育)
- 終章 教科教育実践論文の重要性
by "BOOK database"