デザイン、アート、イノベーション : 経営学から見たデザイン思考、デザイン・ドリブン・イノベーション、アート思考、デザイン態度
Author(s)
Bibliographic Information
デザイン、アート、イノベーション : 経営学から見たデザイン思考、デザイン・ドリブン・イノベーション、アート思考、デザイン態度
同文舘出版, 2021.1
- Other Title
-
Design : art : innovation
デザインアートイノベーション : 経営学から見たデザイン思考デザインドリブンイノベーションアート思考デザイン態度
- Title Transcription
-
デザイン アート イノベーション : ケイエイガク カラ ミタ デザイン シコウ デザイン ドリブン イノベーション アート シコウ デザイン タイド
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 139 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
ビジネス界を席巻するポスト論理思考の正体とは? 経営学の視点から、デザイン思考、デザイン・ドリブン・イノベーション、アート思考、デザイン態度の4つの概念が持つ意義と、概念間の関係性を明らかにする。
参考文献: p177-186
参考資料: p186
ウェブサイト: p187-188
Description and Table of Contents
Description
ビジネス界を席巻するポスト論理思考の正体とは?
Table of Contents
- 序章 本書の目的と問題意識
- 第1章 デザイン思考(人間中心の視点について;プロトタイプを使った試行錯誤型の問題解決について ほか)
- 第2章 デザイン・ドリブン・イノベーション(意味への注目について;解釈者の活用について ほか)
- 第3章 アート思考(自分モードについて;問題提起について ほか)
- 第4章 デザイン態度(概念の変遷;既存のデザイン・マネジメント研究との関係 ほか)
- 第5章 全体像の整理(前章までの振り返り;各概念のオリジナリティ ほか)
- 終章 結論と残された課題
by "BOOK database"