TR-808「ヤオヤ」を作った神々 : 菊本忠男との対話 : 電子音楽in Japan外伝

書誌事項

TR-808「ヤオヤ」を作った神々 : 菊本忠男との対話 : 電子音楽in Japan外伝

田中雄二著

DU BOOKS , ディスクユニオン (発売), 2020.12

タイトル別名

TR-808ヤオヤを作った神々 : 菊本忠男との対話 : 電子音楽in Japan外伝

タイトル読み

TR-808「ヤオヤ」オ ツクッタ カミガミ : キクモト タダオ トノ タイワ : デンシ オンガク in Japan ガイデン

注記

協力: 菊本忠男

参考資料一覧: p365-367

内容説明・目次

内容説明

80年代、ニッポンは電子楽器立国となった。ローランド、ヤマハ、コルグといった国産メーカーで数々の傑作電子楽器を手掛けていた技術者たちの神話。グラミー賞を受賞した国際標準規格「MIDI」の設立において指導者的役割を務めたローランド創業者、梯郁太郎の下で、「TR‐808」、「TB‐303」、「TR‐909」などの名機に関わった「神々」のアンサングヒストリー。プロジェクト・リーダーだった菊本忠男が初めて、その時代の苦労と栄光、開発者の美学を告白する。

目次

  • コンピュータ時代のあけぼの
  • ローランド誕生。菊本入社前夜
  • 菊本、ローランドに入社
  • 「Dr.Rhythm DR‐55」完成とP8設立
  • メイキング・オブ「TR‐808」
  • 「TR‐606」、「TB‐303」、「MC‐202」誕生秘話
  • 「TR‐909」はなぜアナログ方式を採用したのか
  • ヤマハ「DX7」の衝撃と新たなる挑戦
  • MIDIの誕生
  • 基礎技術開発室設立と“SA音源”
  • LA音源の開発。「D−50」の誕生
  • DTMの発明
  • GS対XG対GMのフォーマット戦争と「通信カラオケ」
  • ネットで世界を音楽で結ぶ技術者の夢
  • 「M1」とワークステーションの登場
  • テクノ、 ハウス、 マイアミ・ベースと“ミッドゼロ”
  • 「ヴァリフレーズ」の誕生
  • 「COSM」と“感性モデリング”
  • ローランド社長就任と降板
  • 退職後、静岡大学へ
  • ソフトウエア・シンセサイザー「RC−808」
  • 「サイレント・ストリート・ミュージック」は音楽で人をつなぐ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報
ページトップへ