マンガと図解でわかる世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?
著者
書誌事項
マンガと図解でわかる世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?
光文社, 2020.6
- タイトル別名
-
世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか? : マンガと図解でわかる
- タイトル読み
-
マンガ ト ズカイ デ ワカル セカイ ノ エリート ワ ナゼ 「ビイシキ」 オ キタエル ノカ?
並立書誌 全1件
大学図書館所蔵 件 / 全13件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
アジサイ食品企画開発部で働く今井さきは入社3年目。目標は、自分が食べたい弁当のおかずを商品化すること。ある日、新商品の社内コンペが開催されることになり、3人のチームで臨むことになった。さきは得意のデータ分析で、おかずのトレンドを掴もうとするが…。話題のベストセラーが待望のコミック化!マンガと図解でわかりやすくエッセンスが学べます!
目次
- 1話 仕事の進め方は3つに分類できる
- 2話 サイエンス・アート・クラフト
- 3話 同じものであふれている
- 4話 サイエンス型の限界
- 5話 美意識
- 6話 リベンジ
- 7話 真・善・美
「BOOKデータベース」 より