拾芥略要抄 3巻
Author(s)
Bibliographic Information
拾芥略要抄 3巻
[西洞院時慶] [ほか写], 明應6 [1497]-[江戸初期]
- 上
- 中
- 下
Manuscript Text
- Other Title
-
畧要鈔
拾芥抄
拾芥鈔
- Title Transcription
-
シュウガイ リャクヨウショウ
- Uniform Title
Available at / 1 libraries
-
General Library,University of Tokyo
上A00:64080008362386,
中A00:64080008362394, 下A00:64080008362402 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
写本
書名は中の巻頭による
下の巻頭書名: 畧要鈔
上の目首書名: 拾芥抄
箱の書名: 拾芥鈔
責任表示は『日本古典籍総合目録データベース』による
奥書に「明應元年九月廿一日左府實淳公本終連々写切了 指啚等同予透写了 都護藤判 親長卿」, 「件本不審繁多先如本書之/明應六年七月七日一挍 但此挍本与愚本大有相違之事」とあり
表紙に「此様三本 元西洞院家本従賣書郎佐々木春行處得 但此巻明應六年書冩可祕藏 藤以文藏」(上), 「此様三本 但此巻明應六年所書冩可祕藏 藤以文藏」(中)「此様三本 但此巻明應後所補冩可秘藏 有北斗七星圖押紙平時慶卿真筆也 并所々押紙同筆也」(下)との識語あり
大尾に「明治廾一年六月十九日記示子孫六十二翁温知(花押)」との識語あり
箱に「明應古冩本 西洞院時慶卿手澤」とあり
毎半葉10行注文双行
頭注, 傍注あり
朱点, 朱筆書き入れあり
印記: 「洛東温知史」, 「藤原温知」, 「小山田吉田三郎」, 「洛東錦織里小山田氏」, 「山田」, 「佐度萩埜邎之圖書記」, 「萩野氏藏」(萩野由之)
虫損あり (裏打ち補修あり)