はじめての統計データ分析 : ベイズ的「ポストp値時代」の統計学

書誌事項

はじめての統計データ分析 : ベイズ的「ポストp値時代」の統計学

豊田秀樹著

朝倉書店, 2020.9

第6刷

タイトル別名

はじめての統計データ分析 : ベイズ的ポストp値時代の統計学

統計データ分析 : はじめての : ベイズ的ポストp値時代の統計学

タイトル読み

ハジメテ ノ トウケイ データ ブンセキ : ベイズテキ「ポスト pチ ジダイ」ノ トウケイガク

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

索引: p[198]-204

「続Q.&A.-読者からの質問にお答えします」: 巻末p[1]-4

内容説明・目次

内容説明

本書は、有意性検定やp値によらない統計学の教科書です。初めて統計学を学ぶ学生のための最初歩の入門書であり、独習書です。統計データ分析に関する予備知識はいっさい仮定せず、数学的説明には微分・積分・シグマ記号・行列・ベクトル演算を使わずに、統計的推測の世界にご招待いたします。

目次

  • 1 データの整理とベイズの定理
  • 2 MCMCと正規分布の推測
  • 3 独立した2群の差の推測
  • 4 対応ある2群の差と相関の推測
  • 5 実験計画による多群の差の推測
  • 6 比率とクロス表の推測
  • Q & A

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC04753472
  • ISBN
    • 9784254122145
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 204, 4p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ