書誌事項

食卓からかんがえる「人類の目標」

(食卓からSDGsをかんがえよう!, 1)

岩崎書店, 2020.12

タイトル読み

ショクタク カラ カンガエル ジンルイ ノ モクヒョウ

注記

食べ物や、食べ物に関係する人々について考えながら、SDGsを理解しよう。「ウナギが消える!?」など4つのテーマを取り上げ、シゲちゃんたちを描いた絵本ページと、写真や図をつかった解説ページでわかりやすく説明する。

内容説明・目次

目次

  • 1 考えよう!海の生態系(食物連鎖;海の生態系を破壊する人類;二酸化炭素と海水の関係)
  • 2 考えよう!陸の生態系(生態系のバランス;森林は「恵みの宝庫」;森林がなくなると;植物がはえない土地)
  • 3 考えよう!バーチャルウォーター(バーチャルウォーターの輸入量;水不足と食料不足;水不足が起こす深刻な事態)
  • 4 考えよう!日本の食料自給率(年ねん低下している食料自給率;食料自給率の国際比較;世界の食糧事情と飢餓)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報
ページトップへ