子どもの発達障害とソーシャルスキルトレーニングのコツがわかる本

Author(s)

    • 西永, 堅 ニシナガ, ケン

Bibliographic Information

子どもの発達障害とソーシャルスキルトレーニングのコツがわかる本

西永堅著

ソシム, 2021.1

Title Transcription

コドモ ノ ハッタツ ショウガイ ト ソーシャル スキル トレーニング ノ コツ ガ ワカル ホン

Available at  / 56 libraries

Note

ソーシャルスキルトレーニングは、発達障害の子どもたちへの効果的な支援方法。「発達障害の子どもの特徴」や「必要なスキル」などを紹介したうえで、学校や家庭などで実践できる「トレーニングの考え方とコツ」をまとめる。

Description and Table of Contents

Description

ソーシャルスキルトレーニング(SST)は、対人関係などで必要なスキルを身につける練習を指し、発達障害の子どもたちへの効果的な支援方法です。「発達障害の子どもの特徴」や「必要なスキル」などを紹介したうえで、学校や家庭などで実践できる「トレーニングの考え方とコツ」をまとめました。

Table of Contents

  • 第1部 発達障害や必要なスキルとは?(発達障害や認知発達とは何か?;さまざまなスキルの特徴とは?;応用行動分析やポーテージプログラムとは?)
  • 第2部 ソーシャルスキルトレーニングの基本とコツを知ろう(ソーシャルスキルトレーニングで知っておきたい必須知識;ソーシャルスキルトレーニングの方法)

by "BOOK database"

Details

Page Top