方丈記 : 不安な時代の心のありかた
Author(s)
Bibliographic Information
方丈記 : 不安な時代の心のありかた
(Contemporary Classics)
日本能率協会マネジメントセンター, 2020.12
- Title Transcription
-
ホウジョウキ : フアン ナ ジダイ ノ ココロ ノ アリカタ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
方丈記 不安な時代の心のありかた
2020.12.
-
方丈記 不安な時代の心のありかた
Available at / 1 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
「方丈記」には、作者鴨長明がつづけざまに体験してきた大火、竜巻、大地震などのすさまじい災害の記録が綴られている。「方丈記」の現代語訳を原文とあわせて収録。仏教説話集「発心集」を一部抜粋した現代語訳も掲載。
鴨長明略年譜:p206〜207
Description and Table of Contents
Description
大火、竜巻、飢饉・疫病、大地震…直面する危機、風化する記憶。いま考える「無常」ということ。あらためて読みたい不朽の名著。
Table of Contents
- 第1部 『方丈記』と鴨長明(名著『方丈記』とは;鴨長明の生涯—幼少時代と父の死 ほか)
- 第2部 現代語訳と原文で読む『方丈記』(ゆく河の流れ—人も住まいも無常なり;たましきの都—世のならわしは水の泡 ほか)
- 第3部 『方丈記』に学ぶ(直面する災害の危機;都市の脆弱さ、インフレのリスク ほか)
- 付録 現代語訳で読む『発心集』(一部抜粋)(人の心の難しさ;ささやかな一念の発心を楽しむ ほか)
by "BOOK database"