書誌事項

マンガでわかる!作詞入門

田口俊監修 ; さのかけるマンガ

リットーミュージック, 2020.12

タイトル別名

マンガでわかる作詞入門

タイトル読み

マンガ デ ワカル サクシ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

歌詞はどこから書けばいい? Aメロ、Bメロ、サビ、それぞれに書くべき内容とは? リスナーの心をつかむ方法は? 長年プロの現場で培われた「論理的な作詞法」をマンガとともにわかりやすく伝授する。

内容説明・目次

内容説明

『思いどおりに作詞ができる本』のエッセンスをマンガ化。歌詞はどこから書くべきか、Aメロ〜Bメロ〜サビ、それぞれに書くべき内容、メロディに文字を当てはめる際の具体的な手順、リスナーの心をつかむ方法、表現力を高めるテクニック、1番と2番の書き分けのコツなど、長年プロの現場で培われた「論理的な作詞法」を、マンガでわかりやすく伝授。

目次

  • 1 「音楽としての作詞」の基礎(「自分の気持ちを書いてはいけない」の巻;「作詞はチーム・プレー」の巻;「詞はサビから作り始める」の巻 ほか)
  • 2 言葉とメロディ(「詞は誰の視点で書く?」の巻;「まずは字数表を作ろう」の巻;「ゃ、っ、ーの当てはめ方」の巻 ほか)
  • 3 表現力を身につける(「作詞モードはやめよう」の巻;「Aメロに効果的なのは、あるあるネタ」の巻;「Bメロでは場面転換をしよう」の巻 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC04776795
  • ISBN
    • 9784845635559
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    157p, 挿図
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ