近江の狛犬を楽しむ
Author(s)
Bibliographic Information
近江の狛犬を楽しむ
(淡海文庫, 67)
サンライズ出版, 2020.12
- Title Transcription
-
オウミ ノ コマイヌ オ タノシム
Available at / 18 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
滋賀県内の社寺の参道で計1385対の狛犬たちと出会った著者による調査報告書。名工佐吉の狛犬、信楽焼狛犬、湖南に集中する建部式狛犬など、地域によって特徴がある狛犬の種類とその見分け方もユーモアを交えて解説する。
文献: p196-197
Description and Table of Contents
Description
名工佐吉の狛犬、信楽焼狛犬、湖南に集中する建部式狛犬など、地域や時代によって違う狛犬の特徴や見分け方など、狛犬の世界は奥深い。狛犬調査を始めて三十年、近江の狛犬一三八五対と出会った著者が、狛犬との楽しみ方を指南。この一冊を携えて神社にお参りし、狛犬さん達と出会ってみよう。
Table of Contents
- 第1章 大宝神社の日本一の木造狛犬
- 第2章 近江の神社の狛犬設置率
- 第3章 近江で最古の参道狛犬
- 第4章 近江の古い狛犬ベスト一一
- 第5章 近江の幕末の狛犬たち
- 第6章 名工・丹波佐吉の狛犬
- 第7章 信楽焼と備前焼の狛犬
- 第8章 出雲から来た狛犬たち
- 第9章 近江も制覇した岡崎狛犬
- 第10章 近江の狛犬いろいろ
by "BOOK database"