地域福祉論
Author(s)
Bibliographic Information
地域福祉論
(しっかり学べる社会福祉, 3)
ミネルヴァ書房, 2019.3
初版第2刷
- Title Transcription
-
チイキ フクシロン
Available at / 5 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 永田祐, 榊原美樹, 川本健太郎
参考文献あり
記述は初版第2刷(2019.3)による
コラム6追加に伴うページ数の相違により<BB23504773>とは別書誌
[コラム6]社会福祉法改正(2018年4月)の概要: p275-276
Description and Table of Contents
Description
地域福祉って何だろうからはじまる、新しい枠組みが学べるテキスト。地域福祉の基盤を作るコミュニティワークを中心とし、学習者が地域における援助技術について、事例を通して具体的にイメージできるように構成した。従来のテキストでは中心となってきた資源や制度については、事例の中でコンパクトにまとめて紹介。大きな変化を遂げつつある地域福祉を、最新の動向を紹介しつつ、体系だって理解できるように工夫した。
Table of Contents
- 地域福祉援助とは何か
- 第1部 地域福祉の概念(地域社会の現状と地域福祉;地域福祉とは何か;地域生活支援とは何か)
- 第2部 順域福祉援助(ミクロの地域福祉援助;メゾの地域福祉援助;マクロの順域福祉援助;基盤としての地域福祉力の向上)
- 第3部 地域福祉の主体と実践(当事者組織;ボランティア;自治会・町内会/地区社会福祉協議会;民生委員;社会福祉協議会;市町村;地域包括支援センター;NPO;社会福祉法人;社会的企業)
- 「全世代・全対象型地域包括支援」の展望
by "BOOK database"