国民を守れない日本の法律 : 感染症、自然災害、ミサイル、侵略行為

書誌事項

国民を守れない日本の法律 : 感染症、自然災害、ミサイル、侵略行為

田上嘉一著

(扶桑社新書, 357)

育鵬社 , 扶桑社 (発売), 2020.11

タイトル読み

コクミン オ マモレナイ ニホン ノ ホウリツ : カンセンショウ シゼン サイガイ ミサイル シンリャク コウイ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p324-327

内容説明・目次

内容説明

感染症、自然災害、外国船の領海侵入…。未曾有を未曾有にしないために日本の法律のこともっと知りたい!

目次

  • 第1章 なぜ日本の新型コロナウイルス対策は遅れたのか
  • 第2章 映画『シン・ゴジラ』に学ぶ災害への対応
  • 第3章 自衛隊とシビリアン・コントロール
  • 第4章 日本は敵基地攻撃能力を持つことができるか
  • 第5章 『空母いぶき』の「尖閣諸島中国人上陸事件」を防げるのか
  • 第6章 緊急事態条項を持たない日本国憲法
  • 第7章 憲法9条をどう考えるか

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ