書誌事項

ワインの科学

J・グッド著 ; 梶山あゆみ訳

(河出文庫, [ク15-1])

河出書房新社, 2021.1

タイトル別名

Wine science : the application of science in winemaking

新しいワインの科学

タイトル読み

ワイン ノ カガク

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

注記

「新しいワインの科学」(2014年刊)の文庫化

監修: 藤見利孝

シリーズ番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

おいしさは科学でわかる。栽培、醸造、味覚まで、初めてワインをわかりやすく極めた世界的ベストセラー。好評の初版本をさらに改訂した『新しいワインの科学』の文庫化。実際に使える新技術の開発にも対応。伝統と最新技術、偏見や先入観を打ち破り、科学的事実のすべてを網羅した、常識をくつがえす名著。ワイン好きは必携!

目次

  • 第1部 ブドウ栽培の科学(ブドウとはどんな植物か;テロワールの正体に迫る;土とブドウ ほか)
  • 第2部 ワイン醸造の科学(酵素管理とワインの品質;全房発酵とマセラシオン・カルボニック;風味を決めるオーク樽の秘密 ほか)
  • 第3部 ワインと人体の科学(ワイン・テイスティングと感覚の個人差;脳が風味を感じる仕組み;唾液が鍵を握るワインの味 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC04846879
  • ISBN
    • 9784309467269
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    492p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ