脳トレ・介護予防に役立つまちがいさがし

著者

    • 篠原, 菊紀 シノハラ, キクノリ

書誌事項

脳トレ・介護予防に役立つまちがいさがし

篠原菊紀監修

(レクリエブックス)

世界文化ライフケア, 2021.1 , 世界文化社(発売)

  • 昭和の暮らし・行事編

タイトル読み

ノウトレ カイゴ ヨボウ ニ ヤクダツ マチガイサガシ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

昭和の思い出編までの出版者:世界文化社

内容説明・目次

内容説明

「まちがいさがし」は、一時的な記憶を蓄える前頭前野の「ワーキングメモリ」、認知機能をつかさどる「前頭葉」、身体のコントロールをつかさどる「小脳」などを鍛えるのに効果的!懐かしい昭和の暮らしや行事をテーマにした絵柄で、解きながら昔を回想したり、お話をしたりとコミュニケーションの向上にも効果的です。脳科学の専門家による監修で、脳の活性化に一番効果的な「やさしすぎず」「むずかしすぎない」パズルを掲載。全部解かなくても大丈夫です。好きなパズルを解くだけで効果があります!

目次

  • 獅子舞
  • 切手収集
  • 餅つき
  • 湯たんぽ
  • 小学校の掃除時間
  • 針供養
  • 札幌オリンピック(昭和47年)
  • 手押しポンプ
  • ひな祭り
  • 給料日〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC04848568
  • ISBN
    • 9784418202232
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    64p
  • 大きさ
    30cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
    ページトップへ