高校生のための人物に学ぶ日本の思想史
Author(s)
Bibliographic Information
高校生のための人物に学ぶ日本の思想史
(シリーズ・16歳からの教養講座, 1)
ミネルヴァ書房, 2020.12
- Other Title
-
日本の思想史 : 高校生のための : 人物に学ぶ
人物に学ぶ日本の思想史 : 高校生のための
- Title Transcription
-
コウコウセイ ノ タメ ノ ジンブツ ニ マナブ ニホン ノ シソウシ
Available at 68 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
監修: 国際高等研究所, 高橋義人
Contents of Works
- 西洋の模倣を脱し、主体の確立を : 夏目漱石に学ぶ / 佐伯啓思著
- 日本の個人主義 : 森鴎外に学ぶ / 高橋義人著
- 「本当の幸い」を問うこと : 宮沢賢治に学ぶ / 田島正樹著
- 日本と世界を救う自然哲学 : 三浦梅園に学ぶ / 小川晴久著
- 「無」と日本思想の連関 : 西田幾太郎に学ぶ / 佐伯啓思著
- 友情と革命的暴力 : 太宰治と夏目漱石に学ぶ / 田島正樹著
Description and Table of Contents
Description
日本を代表する碩学が日本の思想史を知る上で欠かせない夏目漱石、森〓外、宮沢賢治、三浦梅園、西田幾多郎、太宰治を語る。その人物の思想史の中での位置とは何か。そして西欧思想との葛藤のなかで、いかに超克しようとしたのか。何より現代を生きるわれわれにとって、その思想はいかなる意味を持つのかを探る。未来を担う高校生に届ける教養講座。
Table of Contents
- 第1章 西洋の模倣を脱し、主体の確立を—夏目漱石に学ぶ
- 第2章 日本の個人主義—森〓外に学ぶ
- 第3章 「本当の幸い」を問うこと—宮沢賢治に学ぶ
- 第4章 日本と世界を救う自然哲学—三浦梅園に学ぶ
- 第5章 「無」と日本思想の連関—西田幾多郎に学ぶ
- 第6章 友情と革命的暴力—太宰治と夏目漱石に学ぶ
by "BOOK database"