刑罰権イデオロギーの位相と古層

Bibliographic Information

刑罰権イデオロギーの位相と古層

宮本弘典著

社会評論社, 2020.12

Other Title

Ideologie von Strafgewalt : Ihren Aspekt und alte Schicht

Title Transcription

ケイバツケン イデオロギー ノ イソウ ト コソウ

Available at  / 29 libraries

Note

敗戦前後を通じて一貫するニホン刑事法制/刑事司法の古層を剔抉しつつ、それを通じて生じる刑罰権イデオロギーの換質を論じる。制度や理論の「原理」を発掘し改鋳するという「歴史的なものの理論化」への試み。

Contents of Works

  • 国営刑罰の論理と心理
  • プレ・モダンの刑法
  • 暴力行為等処罰法の来歴
  • ニホン刑事司法への歴史の警告
  • ニホン型自白裁判の桎梏
  • 戦後刑事司法改革の蹉跌
  • 思想司法の系譜

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 国営刑罰の論理と心理—国家テロルの偽装戦略
  • 第2章 プレ・モダンの刑法—暴力行為等処罰法第一条「数人共同シテ」の意義
  • 第3章 暴力行為等処罰法の来歴—「血なまぐさい歴史を持った法律」
  • 第4章 ニホン刑事司法への歴史の警告
  • 第5章 ニホン型自白裁判の桎梏—裁判員裁判と戦時体制下の刑事司法
  • 第6章 戦後刑事司法改革の蹉跌—ニホン刑事司法の古層1
  • 第7章 思想司法の系譜—ニホン刑事司法の古層2

by "BOOK database"

Details

Page Top