国谷裕子と考える気候危機と脱炭素社会 : 地球の悲鳴が聞こえませんか?

Bibliographic Information

国谷裕子と考える気候危機と脱炭素社会 : 地球の悲鳴が聞こえませんか?

国谷裕子監修

文溪堂, 2021.1

Other Title

気候危機と脱炭素社会 : 国谷裕子と考える

Title Transcription

クニヤ ヒロコ ト カンガエル キコウ キキ ト ダツ タンソ シャカイ : チキュウ ノ ヒメイ ガ キコエマセンカ

Available at  / 9 libraries

Description and Table of Contents

Description

地球温暖化の進行により、地球環境はどんどん悪化している。わたしたちは、地球に限界がくる前に、資源を大量生産・大量消費し、CO2を大量に排出する社会から、脱炭素社会へと変化していかなければいけない。脱炭素社会への転換…これなくして、人類の生き残りをかけて取り組むべき、SDGsもできない!この本で地球の悲鳴を聞き、脱炭素社会について理解を深めよう!

Table of Contents

  • 1章 気候危機は始まっている(日本の気候危機;世界の気候危機 ほか)
  • 2章 地球温暖化はなぜ起きるのか?(地球の温室効果とは?;二酸化炭素について考えてみよう ほか)
  • 3章 日本と国際社会の取り組みの歴史(地球温暖化対策に向かって;2015年パリ協定以後の世界と日本)
  • 4章 脱炭素社会へ(地球温暖化をみんなの力で止める;二酸化炭素を出さないエネルギー ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top